トウガンの冷製

レシピラボ ピアットピアット所属フレンチシェフ&料理講師吉野たかゆきさん(http://ameblo.jp/piattopiatto/)に聞く食が進むうまみたっぷり料理
トウガンの冷製

By 8月 5, 2014
公開:- 出来上がり量: 2 人前
レシピラボ ピアットピアット所属フレンチシェフ&料理講師吉野たかゆきさんに聞く食が進むうまみたっぷり料理 (1人分 42kcal 塩分0.3g)
材料
- トウガン 約4分の1個(正味200g)
- 顆粒コンソメ 少々
- めんつゆ(ストレート) 少々
- A:白ワイン 50cc
- A:水 50cc
- 粉ゼラチン 2g
- レモンの皮とパセリ(飾り用) 適量
作り方
- トウガンは緑色の皮を3mm程度の厚さでむき、わたをとって一口大に切る。鍋に顆粒コンソメ、めんつゆ、水200cc程度(分量外)を入れ、だしを作る。トウガンを入れて軟らかくなるまで煮る。冷蔵庫でよく冷やす。
- 別の鍋にAを入れ、沸いたら火を止める。粉ゼラチンを水(分量外)でふやかし、鍋に混ぜる。バットなどに流し、冷蔵庫で冷やし固める。
- (1)を器に盛り、(2)のゼリーとレモンの皮とパセリを飾る。