骨付き鶏肉のハーブ焼き

料理研究家 白井操さんに聞くレシピ
骨付き鶏肉のハーブ焼き

By 1月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 2 人前
料理研究家 白井操さんに聞くレシピ(1人分 253kcal 塩分3.4g)
材料
- 鶏肉(手羽元) 6本
- マリネ液:レモン汁 大さじ2
- マリネ液:オリーブオイル 大さじ1
- マリネ液:マスタード 大さじ1
- マリネ液:砂糖 ふたつまみ
- マリネ液:塩 小さじ1
- マリネ液:黒コショウ たっぷりめ
- イタリアンパセリ 6本
- 生タイム 小さじ1
- クミン 小さじ4分の1
- カレーパウダー 小さじ1
- カルダモン(ホール) 1粒 (あれば)
- 付け合わせの野菜 適宜
作り方
- 鶏肉は骨のそばに切り込みを入れて少し開き、塩コショウ(分量外)で下味をつける。
- マリネ液を合わせ、刻んだイタリアンパセリ、タイム、クミン、カルダモンをマリネ液に加える。
- 鶏肉の身のほうから(2)を擦り込むようにして絡め、カレーパウダーをふりかけて全体になじませ、しばらくおく。
- 180度のオーブンで15〜20分焼く。