色とりどり豆腐の白玉ポンチ

テーマ「栄養濃縮料理」
フードコーディネーター 栗山小夜子さんに聞くレシピ
色とりどり豆腐の白玉ポンチ

By 2月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 4 人前
フードコーディネーター 栗山小夜子さんに聞くレシピ
材料
- ニンジン玉:白玉粉 30g
- ニンジン玉:豆腐 25g
- ニンジン玉:ニンジン 15g
- パセリ玉:白玉粉 25g
- パセリ玉:豆腐 30g
- パセリ玉:パセリ 5g
- 赤ジソ玉:白玉粉 25g
- 赤ジソ玉:豆腐 30g
- 赤ジソ玉:赤ジソふりかけ 少々
- 透明シロップ:砂糖 200g
- 透明シロップ:水 100cc
- 透明シロップ:レモン汁 1/2個分
- スイカ 1個
- ミックスフルーツ缶 1個
作り方
- ニンジンはすり下ろし、パセリは細かく刻む。
- ボウルにそれぞれの材料を入れて1種類ずつ生地を作り、耳たぶほどの硬さにする。
- (2)を一口大に丸めたら沸騰したお湯でゆでる。浮き上がってしばらくして引き上げ、冷水で冷やす。
- 透明シロップの砂糖と水を鍋で煮立たせ、最後にレモン汁を加え、冷やす。
- 器に白玉やスイカ、缶詰のミックスフルーツを入れる。(4)と缶詰のシロップを合わせて味を調整、よく冷やしていただく。