天津丼

天津丼

By 1月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 2 人前
料理研究家 足立敦子さんに聞くレシピ(1人分 463kcal 塩分1.2g)
材料
- 卵 3個
- 生シイタケ 2枚
- カニほぐし身(缶) 小1缶
- カニカマボコ 5本
- キヌサヤ 5枚
- こめ油 適宜
- あん:水 1カップ
- あん:鶏ガラスープのもと 小さじ1
- あん:オイスターソース 大さじ1
- あん:砂糖 大さじ1
- あん:酒 大さじ1
- あん:酢 大さじ2分の1
- あん:片栗粉 小さじ1
- あん:塩・コショウ 少々
- ご飯 300〜350g
作り方
- ボウルに卵をほぐして、カニカマボコとカニ缶を混ぜておく。
- フライパンにこめ油を温め、薄切りにしたシイタケをさっといためて(1)を加え、半熟状にする。ゆでて細切りにしたキヌサヤを加え(飾り用に少し残す)、底の部分に少し火が通るまで焼く。
- 鍋であんを作り沸かしておく。
- ご飯の上に(2)を盛り付けて(3)のあんをかける。飾り用に残したキヌサヤを散らす。