サツマイモとリンゴのケーキ

国際薬膳調理師 高見節佳さんに聞くレシピ
サツマイモとリンゴのケーキ

By 1月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 2 人前
国際薬膳調理師 高見節佳さんに聞くレシピ(8等分にした1切れ 220.2kcal 塩分0g) ※要18×8cmのパウンドケーキ型
材料
- 型用:バター 適量
- 型用:小麦粉 適量
- 無塩バター 90g
- サツマイモ 50g
- リンゴ 4分の1個
- A:ブランデー 大さじ1
- A:レモン汁 小さじ2分の1
- A:ハチミツ 大さじ2
- A:水 大さじ2
- B:小麦粉 80g
- B:アーモンドプードル 20g
- 卵黄 2個分
- 卵黄用:ハチミツ 40g
- 卵白 2個分
- 卵白用:ハチミツ 30g
作り方
- パウンドケーキ型にバターを塗り、上から小麦粉を薄くまぶして冷蔵庫で冷やす。
- サツマイモ、リンゴは1cm角に切る。鍋に入れ、Aを加えて強火で煮て冷ます。
- 室温で軟らかくした無塩バターをボウルに入れ、空気を含ませるようによく混ぜる。別のボウルで卵黄とハチミツを、少し粘りが出るまで泡立て、バターのボウルに少しずつ加えて混ぜる。
- 卵白にハチミツを加え、角が立つまで泡立てる。(3)に加え混ぜる。合わせてふるったBを入れ、(2)を加えてざっくり混ぜる。
- (4)を(1)の型に流し入れ、表面を平らに整えたら、180度に温めたオーブンで約30分焼く。