おやつ天(高知の郷土料理)

料理研究家 サカモトキッチンスタジオ主宰 坂本廣子さんに聞くレシピ
おやつ天(高知の郷土料理)

By 1月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: ※作りやすい分量
料理研究家 サカモトキッチンスタジオ主宰 坂本廣子さんに聞くレシピ(全量 774kcal 塩分0.6g)
材料
- サツマイモ 1本(200g)
- A:小麦粉 40g
- A:米粉 40g
- A:重曹 小さじ8分の1
- A:ベーキングパウダー 小さじ2分の1
- A:砂糖 大さじ2と2分の1
- A:塩 ひとつまみ
- 卵水:卵 25g
- 卵水:水 55g
- 揚げ油 適量
作り方
- サツマイモは一口大の大きさに切る。
- 卵水にAを入れて、泡立て器で混ぜる。
- サツマイモに(2)の衣を付けて、170度に温めた油で揚げる。表面がカリッと固まったら、一度取り出す。すべてを取り出したら、再度油の中に入れて、うっすらキツネ色になるまで二度揚げする。
(二度揚げすると、中心部に熱がしみこみほっくり揚がる)
- ※ほかにプロセスチーズ、クリームチーズ、バナナなどでもよい