小田巻き蒸し(うどん入り茶わん蒸し)

料理研究家 白井操さんに聞くレシピ
小田巻き蒸し(うどん入り茶わん蒸し)

By 1月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 2 人前
料理研究家 白井操さんに聞くレシピ(1人分 349kcal 塩分3.4g)
材料
- ゆでうどん 1玉
- 卵 2個
- 鶏モモ肉 50g
- エビ 2匹
- 焼きアナゴ 小2分の1本
- 干しシイタケの煮物 2枚
- ギンナン 適量 (ゆでたもの)
- ユリネ 適量
- カマボコ 適量
- A:だし 2カップ
- A:酒 小さじ2
- A:薄口しょうゆ 小さじ2
- A:みりん 小さじ2弱
- A:塩 小さじ3分の1
- ミツバ 適量
作り方
- 鶏肉は脂を除き、一口大に切る。酒、塩各少々(分量外)で下味をつける。エビは背ワタと殻を除く。焼きアナゴ、干しシイタケの煮物、カマボコは食べやすい大きさに切る。ユリネはほぐし、洗う。
- うどんはさっと水洗いし、水気を切る。
- 卵は溶き、Aを入れまぜる。
- 丼に(2)を入れ、(1)とギンナンを彩りよく並べ、(3)を流し入れる。
- 蒸気が上がった蒸し器に入れ、弱火で約20分蒸す。ゆがいたミツバを添える。