八宝ちり蒸し

テーマ「海の幸で春先取り料理」
料理研究家 鎌倉恵子さんに聞くレシピ
八宝ちり蒸し

By 2月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 2 人前
料理研究家 鎌倉恵子さんに聞くレシピ
材料
- 鰆 30g×2切れ
- 塩 ひとつまみ
- 酒 小さじ2
- エビ 2匹
- アサリ (大)4個
- ハクサイ 150g
- 青菜 50g
- ニンジン 30g
- 豆腐 1/4丁
- 昆布 2cm角×2枚
- A:だし 1L
- A:塩 小さじ1/3
- A:薄口しょうゆ 小さじ1
- A:みりん 小さじ1
- A:酒 小さじ2
作り方
- 鰆は塩と酒で下味をつける。
- エビは殻をむいて背わたを取る。酒、塩、片栗粉(いずれも材料外)でもみ、サッと洗う。アサリは塩水に漬けて砂出しする。
- ハクサイ、青菜はさっとゆでる。ハクサイで青菜を巻く。ニンジンは薄い半月切りにする。豆腐は3cm角に切る。
- 蒸し碗の底に昆布を敷く。Aとすべての材料を入れる。強火で約15分蒸す。好みでポン酢につけて食べる。