【動画あり】魚の野菜スープ浸し

料理研究家 江崎美惠子さんに聞くレシピ
作り方
魚の野菜スープ浸し

By 7月 9, 2019
公開:- 出来上がり量: 2 人前
料理研究家 江崎美惠子さんに聞くレシピ(1人分 310kcal 塩分2.5g)
材料
- 魚の切り身 2切れ (イトヨリなど)
- タマネギ 1/2個
- ピーマン 各1個 (赤・緑)
- 小麦粉 適量
- サラダ油 大さじ1
- 白ワイン 60ml
- バター 大さじ1
- A:顆粒フュメドポワソン 10g (またはコンソメ)
- A:熱湯 400ml
- 塩、コショウ 各少々
- 片栗粉 小さじ2
- レモン汁 小さじ1
- レモンのくし切り 2個
作り方
- タマネギ、ピーマンは細切りにする。
- 魚は塩、コショウをふり、小麦粉をまぶす。
- Aは合わせて溶かす。
- フライパンにサラダ油を熱し、(2)の皮目を下にして入れ、中弱火で焼く。両面に焼き色がついたら弱火にし、白ワイン30mlを注ぐ。ふたをして蒸し焼きにする。中まで火が通ったら器に盛る。
- フライパンにバターを溶かし、(1)を炒めて塩少々をふる。残りの白ワインを注いで半量に煮つめ、(3)を加える。野菜に火が通ったら塩少々で味を調える。
- 片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。最後にレモン汁を入れる。(4)にかけてレモンを飾る。