エビと豆腐のくず煮

テーマ「食欲の秋満喫料理」
料理研究家 足立敦子さんに聞くレシピ
エビと豆腐のくず煮

By 2月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 4 人前
料理研究家 足立敦子さんに聞くレシピ
材料
- エビ 200g (中サイズ)
- 下味:塩 少々
- 下味:酒 少々
- 下味:片栗粉 大さじ1
- 木綿豆腐 1丁
- 干しシイタケ 2枚
- 青ネギ 1本
- サラダ油 大さじ1
- A:鶏ガラスープのもと 大さじ1
- A:水 150ml
- A:塩 小さじ1/3
- A:砂糖 小さじ1
- A:しょうゆ 小さじ1
- A:酒 小さじ2
- A:コショウ 少々
- B:片栗粉 大さじ1
- B:水 大さじ2
- ゴマ油 少々
作り方
- エビは殻と背わたを取り、洗って水分をふき取り、下味を付ける。豆腐は1cm角に切る。
- 鍋にサラダ油を熱し、エビと、戻して斜めそぎ切りにしたシイタケをいためる。エビの色が変わったら豆腐とAを入れて7〜8分煮る。
- Bを加えてとろみをつける。仕上げにゴマ油と斜め細切りにした青ネギを散らして盛りつける。