【動画あり】海老とはんぺんの棒餃子

料理研究家 足立敦子さんに聞くレシピ
作り方
海老とはんぺんの棒餃子

By 3月 21, 2017
公開:- 出来上がり量: 20個分
料理研究家 足立敦子さんに聞くレシピ(5個分 235kcal 塩分1.3g)
材料
- エビ 150~200g
- はんぺん 1枚
- レンコン 50g
- 餃子の皮 20枚
- A:塩・コショウ 少々
- A:片栗粉 大さじ1
- A:マヨネーズ 大さじ1
- 付けタレ:レモン汁 適量
- 付けタレ:粗びき黒コショウ 適量
- 付けタレ:ポン酢 適量
- 付けタレ:ラー油 適量
- カイワレの葉 少々
- こめ油 適量 ※こめ油はサラダ油で代用可
作り方
- エビはむき身にして背わたを取り、細かく刻む。レンコン、はんぺんも同様にする。
- ボウルにエビ、はんぺん、レンコンを入れてAをまぜておく。
- 餃子の皮に(2)をのせてたたむ。
- フライパンにこめ油をひき、(3)を並べて中火で両面をこんがりと焼く。皿に並べてカイワレの葉を散らし、好みの付けタレでいただく。