豚肉のこぶ巻き

ベターホームのお料理教室講師 内海優子さん&仙石智枝子さんに聞くレシピ
豚肉のこぶ巻き

By 1月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 20本 人前
ベターホームのお料理教室講師 内海優子さん&仙石智枝子さんに聞くレシピ
材料
- コンブ 80g
- 水 6カップ
- 豚肩ロース肉 200g (薄切り)
- ゴボウ 80g
- ショウガ 1かけ
- カンピョウ 20本 (約20cm)
- 酢 大さじ1
- A:酒 3分の1カップ
- A:砂糖 大さじ4
- A:みりん 大さじ3
- A:しょうゆ 大さじ2
- 仕上げ用しょうゆ 小さじ1
作り方
- コンブは乾いたふきんでふき、水につける。しんなりしたら幅約12cm、長さ約6cmを20枚とる(幅がない場合は、半端な部分をつなぎ合わせて使う)。つけ汁はとっておく。
- 豚肉を20等分にする。ゴボウは5cm長さ、5mm角の棒状に切る。水にさらしてからゆでる。ショウガは皮をむき、細切りにする。それぞれを20等分にする。
- (1)のコンブに(2)の肉を広げてのせる。(2)のゴボウとショウガを芯にして巻く。サッと洗ったカンピョウで結ぶ。
- 鍋に(3)を並べ、(1)のつけ汁を加えて強火にかける。煮立ったらアクをとって火を弱める。酢を加え、落としぶたをして煮る。
- コンブが軟らかくなったらAを加える。煮汁が少し残るぐらいまで煮る。最後にしょうゆで味を調える。冷めるまでそのまま置いておく。
- 両端を切りそろえて盛る。