穴子の棒寿司

フードコーディネーター 神田依理子さんに聞くレシピ
穴子の棒寿司

By 1月 1, 2017
公開:- 出来上がり量: 4 人前
フードコーディネーター 神田依理子さんに聞くレシピ(1人分 210kcal 塩分1g)
材料
- 焼き穴子 2匹
- 干しシイタケ 10g (水120ccで戻す)
- A:砂糖 小さじ4
- A:酒 大さじ1
- A:しょうゆ 小さじ2
- A:みりん 小さじ2
- 大葉 4枚
- 米 140cc (昆布だし135cc、酒小さじ1を入れて炊飯する)
- 合わせ酢:酢 20cc
- 合わせ酢:砂糖 大さじ1
- 合わせ酢:塩 小さじ4分の1
作り方
- 干しシイタケを分量の水に30分つけて戻す。石づきを除き、薄切りにする。
- 鍋に戻し汁(100cc)とAを入れ、ひと煮立ちしたらシイタケを加える。落としぶたをして中火で10分煮る。火を止め、冷めたら水気をきる。
- ご飯に合わせ酢をかけ、うちわで水分を飛ばしながら切るように混ぜる。
- 穴子は長さを半分に切る。ラップで(3)を包みながら穴子の長さの長方形に整える。ラップをはがし、シイタケ、大葉をのせたら裏返し、穴子をおいて再びラップで包む。板で押さえ、なじんだら1本を4等分する。