【山本ゆりさん人気レシピ】アクアパッツァ

※季節の食材:アサリ、鯛、スナップエンドウ
【アサリの砂抜き】
バットにアサリを入れ、250mlの水に大さじ2分の1の塩を混ぜ溶かしたものを、アサリの半分~3分の2の高さまで注ぎ、新聞紙などをかぶせて静かなところで3時間おく。
アクアパッツァ

By 3月 2, 2021
公開:- 出来上がり量: 2 人前
…
材料
- 鯛 2切れ
- アサリ 120g
- 塩 ふたつまみ
- コショウ 少々
- ニンニク 2片
- プチトマト 8個
- スナップエンドウ 5本
- オリーブオイル 大さじ2
- A:酒 大さじ2
- A:水 100ml
- ※好みで粗びき黒コショウ、ドライパセリ 各適量
作り方
- アサリは砂抜きをする。(上記参照)鯛は両面に塩、コショウをふる。ニンニクはみじん切りにする。プチトマトは半分に切る。スナップえんどうは筋を取る。
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたったら、鯛の皮目が下にくるように入れ、こんがりしたら裏返す。空いているところにアサリ、プチトマト、Aを入れ、蓋(フタ)をして3分ほど蒸し煮にする。スナップエンドウを加え、再び蓋をして1~2分煮る。
- 塩、コショウ(分量外)で味を
調え、そのまま器に盛り、好みで黒コショウ、ドライパセリをふる。